スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

ラジオ離れ


皆さんはラジオを
聴かれるでしょうか

僕はポータブルラジオを
持っていますが
もう10年以上聴いてません

ラジオ離れが最初に
いわれたのは
1950年〜60年にかけて
民法テレビ局が
相次いで開局した時です


この時にラジオ番組と
テレビ番組の広告費が逆転し
ラジオ番組から
スポンサーが離れました

これに対してラジオ局は
ポータブルラジオや
カーラジオを普及させて

「一人一台のラジオで
好きな番組を聴く」に
スタイルを変化させ

また「オールナイトニッポン」
などの深夜放送ブームを
起こし
ラジオ離れを食い止めました


しかし2000年以降になると
テレビのパーソナル化に
衛星放送の普及に

さらにパソコンや携帯電話
インターネットの普及等により

メディアの多様性や
ゲーム機の普及等
娯楽の選択の多様化により

ラジオは既存のメディアの中で
再び厳しい状態に置かれます

ラジオ広告費は1991年を
ピークに下がりはじめ
多くのラジオ局が
赤字に転落しました


この状況は日本のみならず
アメリカも同様で
放送会社が所有する
ラジオ局の売却が続いてます

ラジオ離れは若い世代に
より顕著で
16歳〜19歳で平日に
ラジオを聴く時間の割合が
0%です

こうしたラジオ離れへの
取り組みとして
小中学校や高校を訪問する
キャンペーンを
2009年から開始しています

またラジオ局同士が
経営統合が進んだために
総務省はラジオ局に対する
大幅な規制緩和を
行う方針を発表しました

これからのラジオの展開
注目になりそうです

from Itsuki


↑しらゆきちゃん
何かを発見しました
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2014年10月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー