スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

星の下で


いつも一人で悔し涙を
流していた僕の事を話したい

僕の事を全て
あなたに教えてあげたい
だからそばにいて欲しい


今日はありがとう
ここまでついて来てくれて

話したい事があるから
あと少しここにいて欲しい


あなたの前では素直でいたい
信じて欲しいから
僕の想いを打ちあけるよ

長い夜が明けていく
星が幾つも消えていく
ただひとつ輝く星はきっと・・・


いつも一人で悔し涙を
流していた僕の事を話したい

僕の事を全て 
あなたに教えてあげたい 
だからそばにいて欲しい

〜小◯和正
い◯つもの星の下で
より 引用〜


(↑ラズリーちゃん
前進してます)

タイトルなし


回文まつりです

◯大工と福男 トーク不得意だ

◯予感 上海半野心家よ

◯よく近視に ニシン効くよ


◯語れ 雪の日に檜揺れたか?

◯ワル菩薩だ 解脱さぼるわ


◯柑橘系男子 神大欠勤か

◯よく真央 塩撒くよ


以上7つです

from Itsuki


↑しらゆきちゃん
休憩中です

緊急のお知らせ


緊急のお知らせです

昨日近況報告したばかりですが
昨日の夕方
僕の退院許可が下りました

退院日は24日の
木曜日です

約一ヶ月の入院になりしたが
皆さんには
ご心配をおかけしました

これからは健康に留意して
 過ごしたいと思います

また退院したら
退院報告の記事アップします

皆さん
ありがとうございます

from Itsuki

近況報告


僕が入院して
早3週間ほどになります

この間僕は緊急の入院病棟から
リハビリの病棟に移り

リハビリに専念することに
なりました

リハビリの病棟は
一年前に僕がいた病棟で
顔見知りの看護師さんがいました


「お久しぶりです」

「ただいま戻りました」とかの
連続で
早速笑顔での引っ越しです

一年前にいた病棟なので
勝手は解るので
簡単な説明だけ受けて
早速リハビリです


まず歩行器は既に
外されており
杖も外されてました
自力で2本足で歩けたのです

もともと左足は
引きずっていたとはいえ
2本足で歩いてましたから
当たり前といえば当たり前です

 リハビリの担当者と話して
現段階で最も回復出きる
レベルまでリハビリすることに
なりました


やはりハードなリハビリです

左肩は炎症を通り越して
筋肉は固まっており
左足は筋肉が落ちています

左肩のストレッチと
左足の筋肉強化
毎日のリハビリに励んでます

病室では看護師さんたちと
冗談いっては笑ってます
今は笑顔の時間が
僕のパワーです

退院までfightします!!


↑しらゆきちゃん
応援してくれてます

「皓台寺誌」より 3


キリシタンが増えていった
長崎は「キリシタンの町」と
呼ばれるようになり

江戸幕府が成立した後の
1605年に
キリスト教勢は最極盛期を迎えます

キリシタンの町となった
長崎は
代官から町年寄に
今でいう市長や町長なども
ほとんどキリシタンになりました


またキリスト教が江戸で
広がりだしたのを知り
幕府は1612年
「禁教令」教化に乗り出します

では何故キリスト教は
ここまで
大衆に歓迎されたのでしょう

それはお寺の住職と檀家が
離れた存在になったのが
一因だと考えたみたいです


江戸時代に幕府は格式のある
僧侶に対して
将軍からとして「長柄輿」を
賜ってました

長柄輿とは将軍家から
賜った御輿です
僧侶は当然移動は
長柄輿を利用します


僧侶がこうして偉い存在になると
一般の大衆は
住職さんは顔も拝めぬ
存在になり一般から距離が出来ます

また説教は言葉が難しく
何を話しているのか
わからない
もっとやさしく話して欲しい

つまり僧侶は難しいことを
話して
言葉や文字だけで
自分は偉いとふんぞり返っている
やがて檀家は僧侶を
敬遠してしまいました

〜次回 皓台寺誌よりに続く〜

from Itsuki


↑しらゆきちゃんと
ラズリーちゃん
親しみやすい町ねこです
カレンダー
<< 2019年01月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー