スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

思考実験:ガリレオの発見


アインシュタインは
「思考実験」の天才だったと
いわれています

思考実験とは文字通り
頭の中で実験を繰り返して
理論を組み立てていくことです

科学 物理学の実験では
実際に現物などでの実験が
困難な場合
この思考実験を用います


アインシュタインの研究対象は
「時間」や「空間」
さらに宇宙空間まで含みます

そのため現物実験などはかなり困難に
なります
また現物実験に多額の費用が
かかることもあります

この思考実験ですが
最初に用いたのはガリレオです

ガリレオはアリストテレスの
「落下の法則」に疑問を抱きました


アリストテレスの落下の法則は
「重い物体と軽い物体では
重い物体が速く落下する」でした

古代ギリシャの哲学者の
この主張に対してガリレオは

「空から降ってくる
大小様々なひょうと見ると
大きな粒が小さな粒を追い越して
降ってくることはない」と
いう観察から
矛盾点を見い出しました

そこからガリレオは
思考実験を繰り返しました


「大小の物体を結んで落としたら
重い物体の落下速度を
軽い物体がブレーキをかけて

落下速度は重い物体の落下速度と
軽い物体の落下速度の
中間くらいになるのでは」です


そこからあらゆる物体を
落下させる
現物実験を行いました

ただしピサの斜塔での
落下実験は作り話のようです

ガリレオは
落下の現物実験を繰り返し

「空気摩擦を排除すれば
物体の落下速度は
物体の重量に関係せず
常に一定である」ことを
発見しました

アリストテレスからの
常識を覆し真実を
万人に納得させるために
ガリレオは思考実験を
導入したのです


(↑しらゆきちゃん
作業中です)

from Itsuki
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2014年04月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー