スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

長崎の歴史: 本木昌造 4


「活版印刷所」まで
設立した昌造でしたが

昌造が手にした活字には
「ひらがな」は無く

新たにひらがなを開発する
必要に迫られました


昌造はひらがなの
活版活字を依頼されると

そのひらがな活字に
「和様」と名付け

門下生3人を
大阪へ送ります


更に東京にも
2人の門下生を派遣します

「大阪活版所」と
「長崎新塾出張活版製造所」

ここまで一見順調のようですが
本木昌造は
経営の才能には
恵まれなかったみたいです


本木は活版所などの経営が
苦しくなると
経営建て直しに実績がある
門下生に任せてました

また別の門下生を神奈川に送り
「横浜毎日新聞」の創刊
そして長崎では
「長崎新聞」を創刊しました

しかし近代になり
修学制度が出来ると
県からの圧力で
活版印刷所の
閉鎖が命じられてきます


↑町ねこさん
経営能力も・・・・・

ちょっとお知らせ


土曜日の夜に
僕のスマートフォンが
遂に終焉の時を迎えました

翌日早速ショップへ行き
機種変更しました


今回は思い切って
番号から新しくしました

ので今日一日
アプリなどの
調整に
専念させて頂きます

よろしくお願いします

from Itsuki


↑町ねこさん
挑戦的です!!

長崎 三和町 探訪 1


僕が入院している
「三和中央病院」の三和とは
旧町名です

その沿革は単独の村だった
「為石村」「蚊焼村」
「川原村」が

1955年の合併により
「三和町」という
町名の自治体として誕生しました


つまり3つの村が合併し
町を作ったのだから
「三和町」です

その三和町も2005年の
平成17年の
「平成の大合併」で
長崎市に編入されて

自治体としての
「三和町」は消滅しました


旧三和町は
「蚊焼」「布巻」「川原」などの
地名が残されました

川原は以前の記事である
「阿池姫伝説」にも
書きましたが
伝説の川原大池があるところです

ちなみに僕の入院している
「三和中央病院」
長崎市布巻町になります


そして三和地区の歴史探訪です

まず伝説の「川原大池」の
川原とは人名である
可能性があります

「阿池姫伝説」の際の
領主は川原といい
城跡まであるらしいのです

千年前の阿池姫伝説に
俄然神秘性が出てきました

from Itsuki


↑町ねこさん
伝説を超えた存在です

ハイヒールについて 3


では中世ヨーロッパの
靴事情ですが
まずはやはり道路事情です

街の人口が急激に増えて
道路などが作られましたが

インフラ整備が追い付かず
泥道が多く
道を歩けば泥道にハマり
靴を汚してしまう


またゴミ問題です
道路に残飯など捨てるのは
当たり前で
歩道は常にゴミ捨て場状態でした

つまりせっかくの自慢の靴を
汚したくない
だからオーバーシューズです

また中世ヨーロッパの
ファッション事情も関係します


女性のドレスなどの裾が
地面ギリギリまで
長くなり

裾を汚したくないなどの
事情も出てきました

そこでやはりパッテン
オーバーシューズの登場です


やがて男性は厚底ブーツへと
変化していき

女性は履き難い
オーバーシューズから
ヒールを高くする
ハイヒールへと変わっていきました

この歴史がやがてハイヒールが
女性の美しさを際立たせる
オシャレになりました

やはりファッションも
時代の事情によりけりですね

from Itsuki


↑しらゆきちゃん
オシャレに敏感です

ハイヒールについて 2


ハイヒールはその美しさより
利便性が優先されて
作られた靴だったようです

それをハイヒールの歴史から
紐解いてみたいと思います

ではハイヒールの起源は
一体何なのでしょう


一番古くは紀元前400年の
アテネで使用された
厚底靴といわれています

しかしこれはハイヒールとは
直結しませんでした

最もハイヒールに近いのは
中世ヨーロッパです


それは「パッテン」と呼ばれる
一種のオーバーシューズです

オーバーシューズの登場には
中世ヨーロッパの
道路事情が大きく関わってます

パッテンは12世紀に登場し
15世紀には
一般にも普及しました


パッテンは男女の区別なく
用いられましたが
男性はやがて厚底ブーツが
登場して

段々と女性用へと姿を
変えて行きました

そしてパッテンの使い道ですが
それはまた次回です

from Itsuki


↑町ねこさん
ハイヒールは苦手です
カレンダー
<< 2019年06月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリー