スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

日本神話:創世


前回の続きですが
全体としてボリュームがあり
エピソードも多く

全30巻と読みごたえもある
日本書紀に対して
内容が短くシンプルな
古事記は
全3巻にまとめられたために

古事記はその内容の違いから
中身が豊富な日本書紀が
日本神話として
多く引用され

それに対して物足りなさがある
古事記は贋作扱いでした


そのイメージを一変させたのが
江戸中期の国学者
賀茂真淵(かも の まぶち)です

賀茂真淵は話にまとまりがなく
逸話ばかりで構成されている
日本書紀は読み難く

それに比べて古事記は
話がまとまっており

「古事記の記述こそ日本の精神に
あっている」としました


この賀茂真淵の言葉により
古事記が日本神話の
代表的な書物になりました

そこで僕も今回日本神話は
全体のベースは
古事記からの引用にします

そこから日本書紀の記述を
古事記の日本神話の
肉付けの要領で
描いていきたいと思います

まずは古事記の創生です
この創世は
世界中の神話の最初の記述
この世界の誕生からになります


聖書の創世記がそうで
あったように
古事記の創世の物語も
また
それとの共通を感じます
では古事記の創世の物語です

物語の語り手は古事記の
編纂者であり
奈良時代の文人である

太安万侶(おおのやすまろ)の
語り口調
のように始まります

〜次回 日本神話に続く〜

from Itsuki


↑しらゆきちゃん
知らない振りしています
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2018年01月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリー