スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

はて人間は?

昨日は給料日後ということで、焼肉食べ放題に行ってきましたよ。
結構無茶して食べたな笑
肉もそうだけど、ビビンバとか冷麺をそれぞれ2杯ずつ食べたりして、友達とともに死んだな笑
深夜にはパーフェクトダークやったりとか、社会人なのに学生ノリなことやってますね。
でもそれがやっぱり楽しいです。
まぁ来週からもやるのかな…笑

ってことでまた明日から仕事頑張ります

ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ

Oasisが解散して、リアムはバンドとして再びロックを歌い始めるなか、ついにノエルもソロ・プロジェクトによるアルバムをリリースしました。
自分はシングルとか聴いてなかったから、純粋にアルバムを楽しみにしてましたよ。

アルバムを通して聴きましたが、本当に楽しみにしてて良かった
さすがノエル兄貴です笑
なんか「Morning Glory?」を聴いた時に感じた、突き抜けるような爽快さと壮大なサウンド感に似ていて、聴いていて心地良かった。
ノエルのギターソロは2曲にしか入っていないが、やっぱりさすがといった曲の世界を描いてます。

確かにノエルの独自の世界観と言えばそうであるけど、なんかOasisの存在も少し恋しくなるようなアルバムでもあります…
Oasisでやっていた場合どうなってたのかなと。

今はノエルのソロとして楽しみます。
本人もスタジアムロックバンドではなく、今はシンガーソングライターだと言っていますし。
でもそこがノエルの本当の魅力なのでしょう
やっぱり凄いな。

個人的に「Stop The Clocks」が一番好きです。
Oasis好きな人ならお馴染みの名前ですが、元々本当にOasis時代からあった曲みたいですね。
日本盤はボーナストラック入ってますが(これもなかなか良い曲)アルバムとしての世界を締めるなら、これ終わりがかっこいいでしょうね。

そんな感じで、さらなる二人の兄弟の活躍を楽しみに待ってます。

メンタルヘルズ

アーバンギャルドがメジャー1stアルバムをリリース。
「メンタルヘルズ」を買ってきましたよ。

アーバンギャルドはインディーズのアルバム3枚持ってるし、メジャーデビュー後のシングル「スカート革命」も「ときめきに死す」も買っていて、最初のアルバムとしてどんな物を持ってくるか楽しみでした。
メジャーデビューをどう勝負してくるか… 変わってしまうのか心配もあったけど、このアルバムを聴いて安心しました笑

ドラム鍵山さんがメンバーになり、打ち込み+バンドサウンド色が強くなり、まさにポップでロックなスタイルになったと思います。
少女3部作で作られてきたアーバンギャルドというバンドのメジャーデビューでの集大成な雰囲気があります。
ギターソロやピアノソロとか絶妙なまでに溶け込んできて、クオリティ高いです。
アニソンっぽいなって思ってたら、谷地村さん作ってたり、いかにもよこたんが作ったような雰囲気の曲があったり、アーバンの魅力がところどころに出てます。

前半のポップさと激しいロックサウンド、後半の重く切ない世界観とアーバンやっぱり凄いなって

前半はとにかく頭の中をループするような中毒性高い曲が続きます。
「子どもの恋愛」「墜落論」とか分かりやすいメロディの中に不思議な歌詞感がありますね。
「ヴァガボンド・ヴァージン」とか聴いていて恥ずかしくもなるのに、何回も聴きたくるし、ちょっと切なくなります…笑

後半はブラックな世界がいいですね。
よこたんの繊細な歌声が聴いていて落ち着きますが、切なさも感じます。
「粉の女」とかの雰囲気が好きだな。
「ももいろクロニクル」とか想像していたより、壮大な曲でびっくりした笑
結構良いですね。
「君の病気は治らない」って人に言ってしまいそうだな…笑


かわいいは、病気。
かわいいは、地獄。

ポルノ逆転裁判

ポルノグラフィティが映画「逆転裁判」の主題歌を担当することが決まりました
ゲームでお馴染みの逆転裁判の実写化らしいですね。

スクリーンで久々のポルノが響きますね。
まぁ映画についてはどうでもいいんですが、曲は映画のスリリングさに合わせたアップナンバーで、晴一さん作詞の昭仁さん作曲になってるようです。
来春リリースとあって、すでに春が待ち遠しい笑
その前にゆきのいろで冬を楽しみますか

アーバンギャラガー

給料も入ったので、CD買いましたよ
アーバンギャルドとノエル・ギャラガーの新しいアルバムです。

アーバンギャルドは初のメジャーアルバムということで、中身もどう色濃くなってるか気になります。
ラジオで新曲もいくつか聴いたけど、なかなかクセになりそうでしたね。
かわいいは、病気。

ノエル兄貴のアルバムも楽しみにしてます
今週はこのアルバムで乗りきりますか笑
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2011年10月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31