スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

my favorite things


When the dog bites
When the bee stings
When I'm feeling sad
I simply remember my favorite things
And then I don't feel so bad 

Lyric from [my favorite things]


---------------------------------------

「浅倉くんってさ、好きなものとか、ある」

事後。

よく知らない町のよく知らないラブホテルのよく分からない構造のベッドの上で、よく知らない女が突然話し出した。
浅倉と言えば、なんとも形容し難い不可思議な雰囲気を身に纏った友人の名であるが、まさかそいつのことではあるまい。
どうでもいい、それよりも今は運動後の煙草に専念したい。

「ねえ、浅倉くんったら」

腕を捕まれ揺すられながら問いかけられた。
ふむ、どうやら彼女と言う[浅倉]とは私のことらしい。
―きっと酔っていた俺が咄嗟に言った偽名だろう。

よくやった、と言いたい。

「好きなもの、ですか。そうですね、そう言われると、なかなかぱっとは出てきませんな」

「そうなんだ。私はね、いっぱいあるよ。ハーゲンダッツのアイスに、ゴディバのチョコレート。それから、可愛いものも好き。プードルとか超かわいいよね。猫ちゃんも好きだしそれからぬいぐるみ、ディズニーも大好きだよ。服とかおしゃれも好きだし、それから…」

熱を込めて、少々早口で延々と自分の好きな物について語る女は、これが初めてではない。むしろ一般的な女性と言えるだろう。しかし、こちらの顔色を伺いもせずに、捲し立てるように話す女はこれが初めてだ。よくもまぁ、高々自分の好きなもの程度のことでこれほどまでに口が止まらないことだ。
なんともまぁ、しょうもない。

恐らく一生懸命に聞いても無駄なので、とりあえずは再び煙草に注意を向ける。

―こう考えると、好きなものの一つに煙草が上げられるな。
いつからか大好きだったものがただの仕事になり、夢だったものがただの作業になった。何も楽しくない日々の繰り返し。一生懸命になった結果が、これだ。

ふとそんなことを思いながら橙色の発光源に向けて煙を吐き出す。ゆらゆら揺れて、ゆらゆら消える。
一口吸うごとに、確実に体を蝕むこと葉っぱが、好きだ。
―さすがに胸を張って言えることでもないが。

「―まだまだあるけど、とりあえずはこんなものかな。って浅倉くん、聞いてた?」

話が終わったようだ。声色からして、行為よりも今の一連の演説の方が満足感を得ているかもしれない。

じっと、彼女の顔を見る。
どこにでもいる普通の女だ。
どこにでもいる普通の女だが、そんな彼女らはいつも生き生きとしている。
自分たちがどこまでも矮小で、その視野が実はとんでもなく狭いと理解すらしていない彼女らは、いつも、生き生きとしている。

―I simply remember my favorite things

「どうしたの?」

不意に、女が話しかけてきた。
質問にも答えずに自分の顔を凝視されていたからだろう。誰だって不思議に思う。

「ああ、聞いていたよ。私も君くらい好きなものがほしいものだ」

得意の作り笑顔でご機嫌をとる。
大抵の女性はこうしておけばなんとかなるとテレビで言っていた気がする。

「よかった」

にっこりと満面の笑みを返してくれた。
やはりテレビは嘘をつかない。

「君は、毎日が楽しいかい?」

女のキョトンとした顔を確認して、体をひねりながら枕元にある灰皿で煙草の火を消す。自分自身に押し付けた至福の時間は一旦終了だ。

「えっと…そりゃあ、楽しくないことだってあるけど、まぁ、一定の満足はしてる、かな。うん、多分、楽しいと思う」

さっきの演説時とはうって変わって、歯切れがわるい。
そうだ、こんなものなんだ。
私が歌で伝えたい生活とやらは。

「それなら、よかった」

―And then I don't feel so bad

せっかくなので極上の作り笑顔でそう言葉を渡す。
女は少し照れたような顔をして布団に顔を埋めた。かと思うと、突然抱きついてきた。
そう、こんなものなんだ。

「じゃあ、浅倉くんにクイズ」

耳元で女は淫靡にそう囁くと優しく私のことを、抱きついた体制のまま押し倒す。

「僕の好きな、猫の種類は、なんでしょう。賞品は、僕だよ」

さっきで備え付けの道具はなくなった。
つまり、
そう、こんなものなのだ。
必死で答えを探す私も、大概矮小だが。



このまま行けば、一人になってもきっと今日は悲しくない。
煙草はまだあるから。

ある秋の日に、弍

「三ヶ月振りくらい、ですかね」
ふと彼女が口を開く。僕は少しだけ考える振りをして、「ああ、そうだったかな」と生返事をする。正直、時間の感覚にあまり興味がないのだ。過去のことなのだからそれがいつだったのかはどうでもいいではないか、会った事実があれば。始まりと終わりさえあれば。そんな風に考えてしまう。
「先輩はなんでこんなところを歩いてたんですか。お散歩ですか」
後ろで手を組み、小首をかしげながらそう聞いてくる。なるほど、彼女の中で最近流行っているのはこのポーズなのか。
「わからない…とでも言っておこうか」
「なんですかそれ」
ははっと彼女は笑った。
「如月は、どうしてこんなところで散歩してたんだ。色々と創作活動とかが忙しいんじゃないのか」
「私ですか。んー、そうですね…」
顎に人差し指を当て、目をつむり考えているようなポーズをとり、うーんと唸る。
「しいていえば…秋が私を呼んでたんですよ、先輩っ!」
そう言い放つと、彼女はびしっと顎に当てていた人差し指で僕を指差し、ポーズをとり、最上級のドヤ顔を僕に向ける。
「いや、意味がわからん」
期待に沿って、僕は彼女に白い目を向けてやることにした。ポーズをとったまま動かない彼女を置いて歩を進めると、ちょっとちょっとと言いながら彼女が小走りで追いかけてきた。後ろからふぅ、と彼女が息を吐くのが聞こえた。どうやら定位置に戻ったらしい。
「好きなんですよ、秋が」
唐突に彼女が口を開く。
「涼しいし、過ごしやすいし」
「でも、もの寂しいぞ。枯れていく、終わりの季節だ。絶望しかないじゃないか」
「そんなこと、ないですよ」
小走りで僕の前まで出ると、僕の顔をじっと見た。
「確かにもの寂しいかもしれません。でも、絶望なんてないですよ。終わりじゃなくてむしろここから春が始まっていくんです。木は枯れちゃうけど、それって次の春にまた咲くためのスタートなんですよ。終わりなんかじゃなくて、むしろはじまりなんです」
言い終わると、手を後ろで組みながら、小首をかしげて、彼女は満面の笑みを僕に向けた。僕は思わずびっくりしたような顔を作ってしまう。


しかしなるほど…ものは考えようだな。


僕は自嘲気味に笑い、彼女の頭を軽くぽんと叩き、また歩を進める。彼女は斜め後ろを付いてくる。



「おかえり、如月。ちなみに会うのは四ヶ月ぶりだぞ」



FIN

ある秋の日に、壱

秋だ。
木の葉は散る準備を始め、視界に入ってくる色は何処かもの寂しく何の希望もない。
何も始まらず、ただ枯れて朽ちていくだけの秋だ。
河原なんてところを歩いていると余計にそんなことを考えてしまう。うんざりするような微妙な寒さと寂しい色感に嫌気が差してただ歩を進める。どこにむかっているかは分からない。恐らくこれは散歩という部類に入るのだろう。
「浅倉さん」
うつ向いて歩いていると聞き覚えのある声に話しかけられた。が、誰か思い出せない。十分の一秒の思考の後、思い出そうとすることを諦めて振り返る。
「ああ…如月か。なんだ」
少し離れたところに彼女はいた。その姿を視認して、僕は散歩を再開する。
「なんだとは、ご挨拶ですね。久しぶりの再会なのに」
明るい語調でそう言いながら、彼女の声が近くなる。
「寒く…なってきましたね」
斜め後ろを定位置にして、僕の歩調に付いてきながら、ほう、と空中に息を吐く。その動作に僕は思わずくっ、と、笑ってしまう。
「まだ息が白くなるほどは、寒くないだろう」
「えー、そろそろですよー。一ヶ月前と比べたら、ほら、最高気温も最低気温も、十度は下がってるじゃないですか」
立ち止まり、彼女の顔を見て、少しの間を置いて僕ははぁ、とため息をつく。
「今日の最高気温と最低気温、知ってるか」
少し苦笑いしながら彼女に問いかけると、ムッとした顔をして「二十二度と十四度…」と答えた。
「そういうことだ」
僕は踵を返して歩を進める。「でも向こうや前よりは確実にさむいもん」なんてぶつぶつ言いながら石を蹴る。彼女はやはりどうもつまらないようだ。ふてくされた顔をしながら、斜め後ろを付いてくる。
「先輩の現実思想っぷりは変わりませんねー」
「お前の理想思想っぷりも、な」
皮肉には皮肉で返す。こんなところも、僕たちは変わらない。
しばらく無言で、しかし、彼女の笑顔と僕の安心感と共に河原を沿って歩く。

風の音と、川の音と、木の葉を踏む音と、走っていく車の音。それから、ベンチや各々の場所で談笑する人々の声。さっきよりも鮮明に聞こえてくるようだった。

(1)

始めの一週間は、方法について考えた。
飛び降り、事故、服毒、飢え、出血多量、エトセトラ。
どれもこれもが魅力的に思えたが、自分にぴったりなものは一体どれだろうか。多すぎる選択肢は幸福度を下げるとは、よく言ったものだ。ネットで色々と調べてみたものの、選択肢がありすぎると、決めきれないし、上手くはまとまらない。でも、これは私自身のことだ。しっかりと考えて決めなければ。私は、私とは、一体何なのだろうか。
そうだ、まずは私がどんなふうに生きたかを考えて、何を避けてきたのかを考えて、選択肢を削っていこう。
まず、出来るだけ他人に、家族に迷惑はかけたくないことを考えると、部屋を汚したり、何かが壊れるようなものは理想ではない。そう考えると、外での実行がよりベターだろう。
そこで、一番初めに消えたのは、事故だった。何より相手に迷惑がかかる。それはこちらの意図することではないし、不幸は私だけのものだ。
それから、できるだけ苦しみたくはない。ひと思いに、というのが、私にとってはより良い。服毒や飢餓もパスである。失敗すればただただ痛いだけになる予感がする出血多量も、止めておこう。
最後まで、樹海に迷い込んで、人知れず飢えていく、という案は魅力的ではあった。誰もいないところで、わたしのことを誰も知らないところで、私のことを認知すらしてもらえないような場所で、ひっそりと、空気と同化していくように、存在をすり減らす。でも、結局はその案は勃となった。恐らく空腹には私は耐えられない。食べ物を求めて人里を訪ねてしまう。そんな失敗は、きっと目も当てられないだろう。そんなやり方を完遂できるほど、私の精神は強靭ではないことは、こんなことを考えてる時点でまさに自明だ。
それに、自分がいなくなったことを、しっかりと誰かに伝えたい。樹海でひっそりと、なんてことになったら、誰も私がそこにいたことに気付かないし、私の存在自体が、人々の記憶から段々と摩耗していってしまうだろう。私はここにいたのだという事を伝えたい。
では、街中の喧騒に紛れ込むように、人を避けて飛び降りるか。いや、それはよろしくない。誰にも知られないのも嫌だけれども、人目に付きすぎるのも、事だ。人々の記憶から消え去るのは御免だが、こびり付いてしまうのはもっと御免だから。
それならば、寂れたビルの屋上から、この身を投げ出してしまうというのはどうだろうか。うん、それがいい、それが素晴らしい。誰もいない時間を見計らって、私は飛んで、朝のジョギングに精を出しているような人に見つけてもらおう。きっとそうすれば、私は、救われるのだ。

そんな風にして、私の初めての自殺は、寂れたビルからの飛び降りに決まったのだった。



...

感性を剥がす


また、飲みに誘われた。
もういい、これで決まった。

あの人に告白する。

……卒業できたら。



告白っていうか、結婚を前提にって言おう。
だからこそ、きっちりと院に行けたら。





あれだけ浮気性だった俺だけど、もう迷わない。
もし、あの人が「いいよ」って言ってくれたなら、絶対に幸せにしてやる。



絶対に。









もっと長くなるかなって思ったら、案外簡潔に済んだな。
そういうことなのかな。