スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

今日も敵を増やしてきますた。

最近、正直やる気がなくなってきて、七時半出勤、六時半退勤を心がけています。勤務時はトイレに行けないくらい忙しいけど。

幸せだ...。
ザ・公務員だ...。笑

なんか、一生懸命やっても生徒みんなが反応してくれるわけじゃないし、むしろ文句だけは一人前で、自分たちは教員を差別してコロコロ態度変えるくせに、人にはエコひいきとか差別とか言ってくるガキが何人かいるので、

やる気なくしてきました。
エコひいきするほど嫌いな生徒なんていないっつの。そもそも好きな生徒がいないんだから。爆

私だって出来るならば叱りたくないさ。でも悪いことを悪いと言わなきゃ中学校出たとき彼らが困る。
でもそれが伝わらず、拗ねられる。悪態。陰口。
ああ、1学期きちんと主導権握れなかったからこうなっちゃったorz


面倒くせ〜。来年こいつらの担任絶対にしたくない。かき回されるわ。そんな生徒たかが数人、なのにこっちのストレス半端ない。
私自身精神年齢低いからすぐイラッとくるしさ。

あ〜向いてない。

ちょっと余裕出来たら転職の準備しようかな。
授業楽しいし、生徒が教科を好きになってくれたり、今日の先生の授業、面白かったです!とかわかりやすい!とか言われると、いくらでも教材研究できちゃう。
準備万端で、自分が授業楽しい時は、だいたい生徒の目も輝いている。生徒が最高に可愛く思える。

けど、担任とか学活とか正直...全く器じゃないわ。
自分がわからないことを生徒に伝えるから生徒はちんぷんかんぷん。呆れられる。
理想通りにはいかない。上手くまとめられない。人望も威厳もないからやんちゃな男子はいうこと聞かない。

自分みたいな初任者と酒飲みながら愚痴ってみたいわ。
説教とか、 正論とかじゃなく、感情のまま語り合いたい。
はー、まだ水曜日。2学期、行事あと3つorz


安月給でいいから、休日がきちんとあって、教員以外の公務員になりたい。
公務員試験の勉強してみようかしら...。

完全に奴隷生活。

仕事行きたくない)^o^(
一日くらい休みたい)^o^(
せめて部活午前中か午後だけかにしてほしい)^o^(
おかしすぎw今月はおろか来月も全く休めないとかw
おかげで最近の私はストレスの塊です(^ω^)

教員なりたい子は生徒のために私生活をつぶせるか真剣に考えるべき。土日祝がねえぞガチで。


誰かああああ

早く冬休み来い!

うーん。

ついにクレームがきた。理不尽だけど謝った。仕事だから。

毎日ダメ出しされてるし、自分自身もはや目に見える成長はないけど、も〜いいや。

目標:潰れない

になったから。




なんつーか、親のしつけや小学校のしつけが不十分な子たちが多すぎて、みんなの面倒を見たいのに手が回らない。

それに加え本来は特別支援が必要な子も多すぎ。
その子たちだけ達成目標が別次元にあるんだけど、生徒には徹底した平等意識があるから、ずるい!ってなる。
ずるいも何も、できることに差があるから仕方ない、と言いたいのに言えない。
親が子の状態に気づいてなかったり、隠そうとしたり、興味なかったり、認めようとしなかったり...

今無理矢理通常学級に居させて、将来どうさせたいんだろう、って思ってしまう。できないことを努力不足と周りからいわれて、できる子たちと競争させられて、負けたら自己責任。
それより、きちんとできないことを明らかにして、必要なサポートを与えながら育てた方が、子どもの精神
にも将来にもいいんじゃないのかな。

四則計算、ひらがな、アルファベットもあやふやで、周りと自分を比べては自信を持てなくなってる子たちを見ながら、悶々とする毎日です。
学力に問題がなくても明らかに言動や思考回路が周りと違う、精神の発達が遅れてる感じの子たちも気になる。
マジで、そっくりそのまま3歳児みたいな子がいる。

どう対応していいかわかんない。
正解もマニュアルもないから。相手は生身の人間だし。
ベテランの先生ですら手を焼いている感じ。

教員の数増やせよ。国が子育てをおろそかにしたら数十年後そのしっぺ返しがくるぞ。

私は面倒見るのは全く苦じゃなくて、見なきゃいけない子全員を見れてないことにフラストレーションがたまる。

で面倒みてもすぐ効果出るわけじゃないし。

だからこそ保護者には自分の子を大事にしてほしいのに保護者にも温度差あるし。

難しいなぁ。


はぁ。まだ火曜日...?2学期休みねえなマジで。部活なくすか外部コーチ制度にしよーよ...。それか時給制にしてくれよ。休日出勤なんだから最低賃金くらいくれよ。

マジで、なんでみんな嫌がってるのにこの制度続いてんだろ。
基本休みないっておかしくない?

なんのための組合?

楽な仕事なんてないか。

辛い辛いと思っていた1学期。
2学期入ってから、少しメンタル強くなった気がする。
毎日悩むけど、授業とか、子どもとのコミュニケーションとか、楽しいことも多いし。
授業はまだこれから直さなきゃいけないとこばかりで、子どもには申し訳ないけど。頑張らねば。

隣の芝生が青く見えて後悔ばかりしていたけど、まとめ見てたら、楽な仕事なんてないんだなって思うようになった。
教員は目に見える成果主義ではないし、給料も多いし、帰ろうと思えば早く帰れる。
土日祝日はないけど。

ストレスたまるし、生徒の命に関わる問題も多々出てくるけど、チームで対応できるし。

落ち着いた学校にいる間はやめちゃだめだ。
新人なんだから、失敗ばかりなのも仕方ない。あれこれ言われて当然。
同じ間違えをしないようにしていけばいい。

自分に言い聞かせてます。
とにかく冬休みまで生き延びねば。
年末年始はイギリスで過ごすことになりました。大好きな姉といきます。ダメ元で提案してみてよかった。
ミュージカル三本見てやんよ。

一難去ってはまた一難

はああ...
職員室の居心地もあれだけど、

ついに「先生の授業いちばんうるさいですよー!!もうなんとかしてください!!みんな言ってますよ〜!来週一度きちんと怒ってくださいよぉ!」って生徒に言われちゃった。

笑顔で冗談っぽく言ってるけどマジだった。

orz

二学期になって無難に授業できてるって思ってたけどやっぱ違った...。
なんか、若いってだけで生徒たちからもてはやされる一方で、かなり舐められてる。

馴れ合い型学級崩壊とか、人気者気取りの若い教師とか、そんなキーワードが頭をよぎった。
まさに、自分。

みんな寄ってきて可愛いけど、やんちゃな男子が授業では言うこと聞かない。
ベテランの男の先生たちの授業では犬のように従順。
怖い男の先生の前では固まって授業受けてる。

どのクラスの子たちも、私の授業で勝手に発言して息抜きしてるみたいorz

当ててもないのに発言。
手を上げろというと、ハイハイハイ!!!!って感じ。
当たんないと勝手に答える、または悪態。

うるさすぎ...

授業に関係あることだし、見方を変えれば意欲の証なんだけど、もっとみんな落ち着いてほしい。

あーもう教師としての威厳がなさすぎる。

そうだよな...私も昔授業うるさくなる先生たち、かわいそうと思いながらも軽蔑してたしな...。

ピシッと静かな授業はできない。というか、教科の特性とか、自分の理想の先生の授業を考えると、そういう授業にしたくないな、それじゃあこの教科の力って育たないよなって思うのだけど、それで困ってる生徒が少なからずいるってことに悩む。

今の授業の雰囲気で苦情出なければこのまま行こうと思ってた自分が恥ずかしい。

明日また違う感じで授業やってみよ。
ハアアア情けね〜。未だにいろんな生徒の目が気になってしまう。
媚びるから舐められる、でもはっきりと嫌われたらやっぱり傷つくし...。難しい職業だ。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2013年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30