スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

そういえば!

そういえば8月10日はラビの誕生日でしたね〜!
先生早く新刊出してください……!って感じですが(笑)

9月は小倉コミライとおで浜に出ます
銀魂の新作グッズやらなんやら持っていくのでよろしくお願いします〜

またもや

またもやお久しぶりになります……!
うわ、3月のおで浜の告知以来になるのか(笑)

そしてまたもや告知になりますが、9月の小倉コミライにサークル参加致します。
ちょうど帰省とかぶったのが唯一そのイベントだったので(本当は大分に出たかったんですが)、初参加してみることになりました。

ジャンルは黒バスです。
その他空の軌跡・銀魂・aph等々新作グッズ出せるように頑張ります。
サークルスペ自体は小説本中心になります。
もし会場に来られるのでしたらぜひぜひお待ちしております〜

むっちゃくっちゃお久しぶりです

うわ、これ多分一年ぶりぐらい……?
お久しぶりです!元気に大学生やってます!

現在は黒バスにお熱で、黒バス・空の軌跡中心に同人活動しております。
aphは一応色々グッズイラスト描いてたり。Dグレもたまーにちょこちょこ描いたりしてます。

告知です。
3月31日開催のおでかけライブin浜松160にサークル参加致します〜◎
スペースはA18です。黒バス・火黒の小説本を二種類とaphのグッズや空の軌跡のシールを持っていきます。
おで浜に参加される方はぜひぜひよろしくお願いします〜

ST静岡楽しみですね!私は行きません!(笑)
こんなに近いけど行きませんよ!人ごみ嫌いなので!w

時間に余裕があるので

話題:センター試験


珍しく二つも更新なんぞしてみますね。
ちょっとは来年度受験する方にアドバイス的なことを、と思いまして。


これまた長いです。受験生、気をつけろ!(笑)


今の模試の結果を過信してはいけない。
言いたいことはほんとその一言に尽きます。


私はセンターで、個人的にはほどほどのレベルの点を取ったつもりでしたし、今までの模試でもそのぐらいの点でがっつりA判定もらえてました。
ですが、センター後は違いますよ。平気で判定が1〜3ほど下がります。マジです。
兎に角、模試の判定には気をつけて下さい!


センターの勉強ですが。
使ってた参考書や問題集を載せますね。

*英語
Datebase3000
Vintage(3年次のみ)
Harvest

*国語
漢文必携
読んで見て覚える重要古語単語315(1年次のみ)
基礎から解釈へ新しい古典文法

*数学
黄色チャート
ニュースタンダード

*地理
河合や駿台の模試過去問3冊(センターの過去問はほとんど解いてません)
地図帳


載せられるのはこのぐらいかと。
他の教科は特に何もしてません。授業を聞いて、適当に課題出してただけです(笑)


センターの当日やっていたことです。
●英語はVintageで文法確認
●国語は漢文必携や古典文法の表紙裏のまとめを見る
●数学は数式の確認
●地理は地図帳を眺める

正直、持って行くものは減らした方がいいです!重たくなりますよ……(笑)


センターまでは、とにかく過去問をやるべきだと思われがちですが、教科にもよります。

●英語は数年分の過去問を解きました。長文が苦手な方は、解説と本文を照らし合わせながら読むといいと思います。
最終的なクセになりましたが、主語や動詞をチェックしながらチャンク読みするのはとても大切です。読みやすくなります!
直前は文法と単語のみ!Vintage素晴らしいです。発音の問題を見事当ててくれました(笑)

●国語は数年分の過去問を解きました。冬休みに課題として残りの4、5年分を出されましたが、解答を見ながらマークして解説書き写して、適当に出しました。古典の課題は出してませんw
国語が得意だからというのもあったかとは思いますが、国語は本を読む方が有効な手段かと。
直前の詰め込みよりも、それまでの積み重ねが大切な教科ですね。

●数学はとにかく公式を覚える!過去問は数年分解きましたが、どれもグダグダ(笑)正直今でも苦手です。
センターでもあまり点が取れなかったのでアドバイスはあまり出来ませんが、好きな単元を一つでも持っておくと得ですね。
私の場合、数T・Aでは確率、数U・Bではベクトルでした。

●地理はやり直しの連続!です。過去問を解いては、合っているところも間違っているところも、解説や地図帳を見ながら色んな情報を書き込んでいきます。
地理の先生が「やり直した過去問が参考書になる」と言っていましたが、まさにそうですね。
カラフルなペンで書き込むと覚えるし、覚えていることでも何度も何度も書くことで記憶が濃くなりますよ!
赤道は絶対いつも書いてましたね〜。あとケッペンの気候区分図とかもよく見てました。
あ、地図帳にも書き込みしたり、チェックしたりしたので、地図帳を蔑ろにしてはいけませんよ。覚えられます。



なんとも参考にならない例でごめんなさい。
センター直前講習とかありますが、そんなの必要ありません。塾の課題なんてやるだけ無駄だと思います。

学校の先生に頼れ!なんでもたくさん問題をもらえ!

学校の先生、なんですから、迷惑いっぱいかけてもいいんです。私もいっぱいかけましたし(笑)
私は塾に通っていましたが、各自で問題を持参し、分からないところを先生に尋ねるシステムでした。
だから、塾の課題が学校の課題の負担になることはなかったし、正直いつも遊んでました!←

11月頃PSPで空の軌跡FCを始め、12月頃には空の軌跡SCを買って始めましたよ(笑)
プレイ時間は全部で100時間ぐらいかな……!さすがにセンターの1週間前は自重しましたけど。
それ以外はゲームやったり、マンガ読んだり(12月の終わりにはマンガを毎日のように買いに行っていましたw)して、課題以外はなーんにもしませんでしたね。

でも学校からもらう課題って案外重たかったりしたので、私にはちょうど良い負担だったのかなと。
やり過ぎるとだめだとは思いますが、ぐーたらすぎてもだめですね。志望校逃しますよ!(私のように)
まあでも最終的には合格いただきましたが。

ただぐーたらしてただけ、とは言いませんが、受験生活、なかなか楽しかったです。スリル味わえるよ!←


参考書の辺りは参考にしていただいてもかまいませんが、どうか私の生活態度だけは真似せぬようお願いします(笑)

「……君、泣くかと思った」

話題:合格報告。


「でも、結局泣いてたら一緒じゃん」
そう言って微笑みながら、彼は私の涙を拭った。

※タイトルからつなげて読んで下さい。



そんなラブロマンスはどこにもありませんが、国立合格しましたー!


ここから長くなります。ゴメンナサイ。
正直センターで微妙にコケて、あぁ志望校無理だなぁ、ってとこからスタートしましたね。
でも今まで模試の志望校判定のところに書いていた大学だったので、「じゃあ国立はここで!」みたいになりました。
そこから小論文の指導だったり、英作の指導だったりが始まって、もう日常がめまぐるしく過ぎて行きましたねー。

こういうとこで書くのはあれですが、ぶっちゃけた話、センター後は私ちゃらんぽらんですよ。
9時に寝て、朝の5時頃起きて1時間ぐらい集中して勉強(実際は授業の予習とか)してました。
小論文がある日(1大学分ぐらい。個人指導があるときは2大学分)は3、4時起きとか。適当、の一言ですね(笑)
でも授業(午前中だけ授業でした。英語と小論文の講座を取ってました)は真面目に受けてたし、まぁたまに寝ることはあっても……自習の時間もちゃんとしてましたよ。予習をせっせと(笑)

そのお陰かは分かりませんが、関大の社会学部に合格しました。
私立に合格したい方は、私が言うのもあれですが、得意教科を一つでも多く持っておくことですね。
一つでもいいです。絶対に自信を持って受けられる科目を作っておくべきです。
私は国語が得意で大好きなので、関大の国語もスラスラ解けました。1問しか間違いませんでしたし。
英語と地理はまぁグダグダでしたが、それでも合格したので、やはり国語の力かと(笑)
あ、それとセンターを経験した人は、マーク形式の入試方法を選んだ方が得です。
案外、センター対策で記述力とかが落ちてたりするので日程の早い私立はマーク形式で。

他に愛知淑徳もセンター利用で合格しましたが、センター利用って怖いけど役に立ちます。
センターの自己採点が間違っていない(もしくは誤差が少ない)ことの証明になりますし。
でも、センター利用だけで合格できるとは思わない方が良いです。
関大と立命は断然一般試験をおすすめします!


国立から話は逸れましたが、私が受けた私立に関して言えることはそれだけです。
国立に話を戻します。


大学名をぶっちゃけますと、静岡大学なのですが、やっかいだったんですよね、英語の試験時間。
――80分。短すぎるのに、5問も問題があって、内ひとつは英作(120語程度)。
だから、入試一週間前はみっちり過去の英作の添削を受けました。と言っても2年分だけですけどね。
ちなみに過去問は1年分しかちゃんと解いていません。めんどくさかった……!←
じゃあ長文読解は?と聞かれると、英作の授業でたまーに(週1ぐらい)やっていた他の大学の過去問ぐらいですね。
んー、長文読解は得意……とまではいかないものの、楽しんで出来る方だったので、あんまり対策しなくてもよかったのかなぁと。本番でもあまり気負わずに解けました。

問題は英作です。本番ではほとんど書けませんでした……。書いたのは1、2文ぐらいのもんです。
過去問を通しで解いて時間を計らなかった私が悪いのですが、全く時間が余ってませんでした(笑)
それでもちょっとぐらいは……!と書いたのがその1、2文です。最後の悪あがきですね!←



次に小論文ですが。ほんとに全くと言っていいほど手応えありませんでした。
昨年度までとは微妙に傾向が違って問題もぼんやりしていて、正直つかみ所のないグラフ。
個人添削をしていただいた先生に教わった、「大まかに分ける!」という技法も活用できないまま、つらつら書きました(笑)
書いている途中で、問題文の「現代のインターネット利用の特徴」という文言に気付き、書き足しましたし!←
酷いのは問2です。なんかよく分かりませんが、「死」についてめちゃくちゃ書いたような気がします。
なんであんなこと書いたんだろう……と、もう後悔、後悔ですよ。なんだったんだあのときの私。
でも私なりにその時は全力で書いた結果なので、まあいいんじゃないんでしょうか。



そんな感じで、落ちることを予測してました。
っていうか、センターの判定がB、二次試験の手応え全くナシ、の状態で受かる!と確信できる人います!?(笑)
もう結果が出るまで親に当たり散らし、一日中食っちゃ寝のぐーたら生活送ってました。
「中期も後期も知るか!絶対受けたくない!もう私立に行く!」そんなストレス溜まりまくりでした。
でもその生活も今日でオサラバです。


先程担任から電話がありまして、「関大と静岡どっちがいいんだ?」と聞かれました。
そりゃ静岡に決まってますよ、と返事をしたのですが、関大も関大で魅力的ですよねー。
でもこれ以上親に迷惑もかけられないので、やっぱり学費の安い国立に進学します。
まあ、浜松でうなぎが食べたいだけなんですけどね!(笑)



以上です。ここまで読んで下さった方、ありがとうございました!
私がどれだけぐーたら受験生か分かったと思います。
来年受験する受験生の方、頑張って下さいね!
ちょっとでも参考になれば嬉しいです。


今度はセンター前の私の状況でも書こうかな(笑)
prev next