帝王切開の傷跡がミミズ腫れになってきてグロい。
これ治るんかな??
母が3回帝王切開していて、
幼い頃からお風呂で傷を見てきたから縦に切るものだと思っていたのですが、
最近は横に切るんだってね。
手術前に「縦にしますか、横にしますか」と医者に聞かれて「選べるの!?」と衝撃でした。
しかし陣痛がガンガンきていて頭が回らず「どちらでも構いません。お任せします」と答えたところ「今は傷が目立ちにくい横が主流なので横に切ります」と横に切られました。
たしかに傷は目立ちにくいと思うんだけど、
下着のゴムがちょうど傷に引っかかって痛いんだわ、、、。
ミミズ腫れになったのも、摩擦が原因なのかな。
うみちゃんが傷テープを買ってくれたからそれ貼って様子見てる。
わたしからは何も言ってないのに、
帝王切開の人にオススメだってインスタで見たから、と買ってきてくれました。優しい。
しかし今日も花ちゃんは可愛い。
フガフガ言いながら寝てる。幸せだ。
区で開催している2ヶ月児の集まりに参加してきました。
コミュ障は参加するべきじゃないね。
グループワークとか一瞬にして帰りたくなったわ。
コミュ障なのに何故参加したかというと、
参加すると赤ちゃんの体重を測って貰えるからです。
なんと、花ちゃん6.4キロもありました。
2ヶ月で6.4キロですよ!?デカすぎるでしょ!!
皆んなから「大きいね

」と言われました。
花ちゃんは顔にはお肉がつきにくいタイプらしく顔だけなら他の子と変わりませんでしたが、体が全然違うの。
まず手足の細さが違う。花ちゃん太くてムッチムチ。
お腹もぽんぽこりん。全体的にガッチリしてる。
もともと産まれが大きいから、なかなか他の子との差が埋まらないのかな。
大きくても重くても健康ならべつに良いんだけど肥満にならないか心配。
成長曲線もはみ出てるし。
あと花ちゃん一人だけめっちゃ泣いてて困った。
家ではめちゃくちゃ大人しい子なのに、赤ちゃんがいっぱいいてびっくりしたのか超不機嫌でした。笑
ずっきゅんは
顔も体もホクロが多いホクロ人間です。
なので、これまで美容皮膚科でホクロ除去を何度もしているのですが、
今回初めて粉瘤に当たりました!
ホクロだと思ってたのが粉瘤だった!
あれ凄いね!本当に袋状になってるんだね!!
見せてもらったらテンション上がっちゃって、触らせてもらいました。笑
ぷよぷよかと思ったら意外と固かった。笑
ホクロもだいぶ減ってきたから
今度は違うことしたいなーー。
エラ気になってるからボトックス打ってみたいけど、
効果どうなんだろーー。
フォトウエディングの前に打ってみようか迷う、、、。
脱毛も妊娠出産で行けてなかったから行かなきゃなぁ、、、。